もう、次から次へと供給があって全然追い付かない。
これが、嬉しい悲鳴ってやつですな。
とにかく、目についたのだけ書いておきます。
ポプステコン
噂に違わぬ、滝翼コン要素ありましたよ。
滝沢歌舞伎要素もありましたよ。
ダンサーさんが水の上で踊ったり(多分。ちょっと記憶力に自信ない)大量の雨降らせたり滝沢歌舞伎⁈って感じしましたよ。
勝利君のSMGOもあるし(これは光一君だね)
でも翼君ぽくもある。
まだ一回しか見てないので、これからもっともっと新しい発見があると思います。楽しみ。
『Change the world』凄いね。
『枯れても咲いたんだ』ってワードが、頭から離れない。衝撃的過ぎて。もっと穏やかな表現じゃダメだったのかな?ダメだったんだろうね。
セクゾは、これからもっともっと大きくなるよ。枯れる前の花より、もっともっと大きな花が咲く予感しかしない。
ライネク
香港マフィア ショウ・リー
アメリカン ギャング ケント・ナカジマ
ジャパニーズ ヤクザ 菊池風磨
正体を決して明かさないイタリアンマフィアのボス マリウスの右腕兼恋人 ソウ
の世界抗争ですか?
凄いっすね。
美の祭典ですね。
美の世界抗争ですね。
映画にして欲しいわ。
みんなクセ強めの癖(ヘキ)持ってる設定なのね。
特に勝利君の後ろの冷蔵庫の中の蝶の標本なんて、なんなん?『コレクター』なん?蝶以外に何集めてるん?ゾクゾクするね?怖い位美しいよね。
そしたら、ケンティパイセンは、『バートリ エルベージェト』ですかね?永遠の若さと美貌を保つ為に血のフロに浸かってそうだし、香港の覇権とは別に美しい香港マフィアのボスのショウ・リーを手に入れたいと画策中って気がしますな。
でもってソウ君は、『蝋人形の館』か『青髭公の城』って感じですかね?
抗争中の美しい敵ケント、ショウ・リー、菊池風磨をコレクションしてマリウスと共に愛でるのが夢、みたいな猟奇的な目してるもんね。
でいったら、風磨君が一番健全。
健全なインテリヤクザ。
頭使った戦略で他の4人を落とし込んで世界の覇権を握ろうとしてるんだけどケントの事を密かに愛してる、みたいな可愛いらしいインテリヤクザだな。
どなたか、映画化お願いします。